top of page

​●ご挨拶

こんにちは、にらさわあきこです。​​​

私は文筆家としてこれまでに数々の本を出版したり、雑誌や新聞、ウェブ媒体等に執筆したりしてきました。また、6年前からは美容研究家としての活動も開始し、美容に関する取材や執筆・コラム連載も多数行ってきました。

​​​

​​​そんな私ですが、コロナ以降、人とあまり話さなくなって、パソコンに向かうだけの暮らしを送っていたら、顔がありえないくらい間延びして大変なことになっていました……。​

そこで、顔について徹底的に研究した結果、笑顔こそが顔の形状をキープする要であると気がつきました。

 が、実は私は笑顔が苦手。そこでさらに、笑顔になるための顔の動かし方とアンチエイジングの方法について徹底的に研究・模索した結果、まったく新しいスタイルの画期的なアンチエイジング方法「顔上げ笑顔」メソッドを開発するに至りました。

​​​​

実践してしばらくすると、メソッドを行うことで美容の悩みが解消されただけでなく、健康をキープするのにも役立っていると感じるようになりました。​​​​​​​​

というのも、探求してわかったのですが、アンチエイジングの要は笑顔。しかも「心の底からの笑顔」が大事だと気がついたわけですが、心の底からの笑顔など本来、誰でも自然にできるべきもの。ということは、それができなくなっている理由こそ、解決すべきではなかろうかと思うようになったのです。

​​​​​​

​​​​​​​私自身の例で言えば「近視」や「スマホやパソコンばかりを見て遠くを見ない生活習慣」,「口呼吸」や「かみ合わせ」、「人前では真面目な顔をしているべきだというなんとなくの社会通念や思い込み」,「笑顔になる機会が少ない仕事ばかりの暮らし方」……そんなもろもろのせいで心の底からの笑顔が作れなくなっていたように思います。そして、それらが「心の底からの笑顔」の壁になっているとするならば、顔の使い方を先に変えることで、誰もが本来持っている、「その人らしい美」や健康に近づけるのではなかろうかと思い至りました。

​​​​​​​

​​​​​​そこで、この方法を広くお伝えしたいと考え、「顔上げ笑顔」メソッドを体系化。メディアを通じ、また対面やオンラインで直接、教える活動も始めています。

​​​​​アンチエイジングをしたい人や小顔になりたい人はもちろん、笑顔になるのが苦手な人や、変わりたいと思っている人も、ぜひ、「顔上げ笑顔メソッド」を実践して心の底からの笑顔と健康、そしてその人の持っている「本来の美」を手にしてほしいと思います。​​​​​​​​​​​

 2025年2月 
 にらさわあきこ

© 2015 byにらさわあきこ 

bottom of page